イベント 手作り

クリスマスパーティーのメニュー考え中。プレゼントのラッピングやっと終わりました。

2018-12-23

  1. HOME >
  2. イベント >

クリスマスパーティーのメニュー考え中。プレゼントのラッピングやっと終わりました。

2018-12-23

Sponsored Link

 

こんにちは。子どもが4人おります、ONOD家へいへいまーです。

ご訪問いただきありがとうございます。

 

 

日々のことでバタバタしてたら、いつの間にかクリスマス目前!

 

みなさん、クリスマスパーティーの準備は済みましたか?

 

只今我が家は準備の真っ只中です!

 

 

Sponsored Link

クリスマスパーティーに向けて

 

今年は準備に時間が取れず焦っております。

 

f:id:heiheima:20181223005230j:plain

 

 

プレゼントをラッピング

 

今年のクリスマスプレゼントは結果的に大奮発となってしまいました!

f:id:heiheima:20181222234339j:plain

 

4人の子どもたちそれぞれの希望をなるべく叶えたいなと

選んでいたらこんなことになりました(>_<)

 

ちなみにSWITCHは夫へということにします!

 

このSWITCH、子どもたちみんな欲しがったのですが、

1人1台は無理なので、1台を4人で、ということで与えると、

きっと上の子が権力を振りかざして

自分勝手に使いそうな気がしたのです。

 

 

なんとも悩ましい。

 

 

というわけで考え出した苦肉の策は、

夫がサンタさんからもらったことにして、

親サイドで管理しながら遊ばせよう!という案。

 

 

不公平感が出ないように、けんかにならないように...

姉弟がいるとこちらも気を使いますね(^^;)

 

f:id:heiheima:20181222234335j:plain

 

本番へ向けてラッピングも終わりました!

 

 

ワクワクしてくれるといいな♪

 

 

パーティーメニューをふりかえる

 

実は私、普段ほとんど料理をしておりません(^-^;

 

朝のお弁当は作りますが、

メインのお料理担当は義母でございます。

 

ま、調理における嫁姑の、紆余曲折がありまして、

現在は身を引いてお任せしておりまっす!!

 

そんな、日々自由に作れない鬱憤が毎年クリスマスのときに爆発します(笑)

 

あれもこれもと作り過ぎ、多すぎるとクレームがきます。

 

去年はこれ。

f:id:heiheima:20181222223657j:plain

 

これ以外にもチーズフォンデュもしまして、

ケーキを食べるおなかの余裕が全くなくなってましたね。

 

 

今年は何アイテムか減らさないと..
.

 

 

厳選したメニューを考え中なのでした。

 

 

おたのしみイベント

 

ここが一番準備不足で悩んでいるところです。

 

パーティーを早めの時間から始めて、

食べたり飲んだりしながら途中に何か

お楽しみ会みたいなことをしたいなと思いました。

 

子どもたちがクイズ番組が好きなので、

考えているのですが、とにかくもう時間がないですね。

 

 

...図書館でなぞなぞの本でも借りてこようかな。

 

 

点数つけて何か景品も用意したら、盛り上がりそうな気がしてきましたよ!

 

さいごに

 

クリスマスまでもう少しです。

 

子どもたちの喜ぶ顔が見たくて、頑張るサンタクロースでございます!

大変だわ、と言いながら、私もかなりワクワクしているんですけどね☆

その気持ちが子どもたちにも伝わるといいなぁと思います♪

 

 

私にもサンタさんは来るかしら♡

 

淡い期待をもちながら準備頑張ります!

 

それではみなさん、思い出に残るクリスマスをお過ごしくださいね☆

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

このブログを「いいね」「なるほどね」など思っていただけましたら

応援クリックをポチっとしていただけると嬉しいです(^^♪

 

にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ にほんブログ村 子育てブログ 二卵性双生児へ

ONOD家 へいへいまーのブログ - にほんブログ村

 

さらに下のSNSボタンからフォローいただけますととても嬉しいです(^_^)

Sponsored Link
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

へいへいまー

宮城在住のアラフィフママです。 双子を含む4人の子どもを高齢出産。 (中2長女、小6長男、小4双子の次男三男) 暑苦しくも愛しい子育ての毎日です。 子育て中の悩み、兄弟多いあるある、双子のこと、 不登校になった長男のこと、日々のあれこれ綴ってます。

-イベント, 手作り
-, ,

© 2023 ONOD家へいへいまーのブログ Powered by AFFINGER5