お気に入り お買い物 手帳 楽天

方眼罫のシンプル手帳はマンスリー。かわいい文具も買ってしまいました。

2020-01-15

  1. HOME >
  2. お気に入り >

方眼罫のシンプル手帳はマンスリー。かわいい文具も買ってしまいました。

2020-01-15

Sponsored Link

f:id:heiheima:20200111231526p:plain

こんにちは。子どもが4人おります、ONOD家へいへいまーです。

ご訪問いただきありがとうございます。

 

みなさん、今年の手帳はどんなタイプにしましたか?

 

私は秋頃から色々なサイトを見ながら、楽しく手帳選び(^^♪

 

調子に乗って手帳以外の文具まで買ってしまいました!

 

 

Sponsored Link

シンプル手帳とかわいい文具

 

方眼罫のマンスリー

 

まずは今年の手帳について。

 

たくさん素敵な手帳を見ながらワクワクしましたが、結局昨年と同じ『コクヨ キャンパスダイアリー』に決めました。

 



タイプはウィークリーから『マンスリー』に変更です。

 

使い始めるときは、今年こそ上手に活用するぞ!と思っているんですけどね...

 

繰り返すバーチカル&ウィークリーへの憧れと失敗...

 

というわけで、今回は安心のマンスリー!シンプルな方眼罫に決めました!

 

手帳というよりはよくあるキャンパスノート、メモできるページがたくさんあって使いやすいです。

f:id:heiheima:20200111163540p:plain

 

手帳まわりの文具たち

 

手帳探しで様々なサイトをのぞいていると、私はこんなふうに使ってます!みたいな、手帳活用術を紹介してますよね。

 

...絶対真似できないわ、と哀しくなるほどの素敵さ(笑)

 

ですが、その中で「これだったら私も使えそうじゃない?」というアイテムを見つけました!

 

 

サークル状なので、大切な予定や記念日にマーク出来ます!

シンプルな手帳にワンポイントで貼ったらカワイイかも♡と、ポチッとしてしまいました。

f:id:heiheima:20200110120232p:plain

イメージしてたものより小さいのねという印象でした。

 

f:id:heiheima:20200109152841p:plain

早速貼ってみました。

 

派手すぎないカラーなので目に優しい感じが良いです。

 

ただ、マスキングテープのように簡単にはがせると思っていたら、普通のシールのように貼りつくものでした。

間違えて貼ってしまったときは焦りました。(日付の部分がボロボロに(笑))

 

折りたたむと、手帳と一緒に持ち歩けるコンパクトサイズになります。

f:id:heiheima:20200110120330p:plain

 

ちなみに横5.5cm、縦9cmでしたよ。

 

ちょっぴり飾ることをし始めたら、ペンも欲しくなりまして、パステルカラーのマーカーペン!

 

 

子どもが4人もいるので、予定を書き込むときに色分けしたらわかりやすいんじゃない?と閃く私(^^♪

f:id:heiheima:20200110120210p:plain

f:id:heiheima:20200115112143p:plain

 

誰にどの色使うんだっけ?と忘れがちだったので、付箋も準備。

 

最近めっきり小さな字が見えにくくなってる私には、

大事な予定を見つけやすくなって色付け作戦、大成功です!

 

文房具好きの余計なお買い物

 

実は私、文房具が大好きでして、マスキングテープにときめくことが多いです。

 

そして、使うよりも収集(笑)

f:id:heiheima:20190512155605p:plain

これはその一部。倍はある(;^ω^)

 

今回さらに調子に乗って増やしてしまいました!

f:id:heiheima:20200110120310p:plain

 

先に紹介した『KITTA』のマステ。2種類の幅がありましたので両方購入。

 

f:id:heiheima:20200110120409p:plain

f:id:heiheima:20200110120429p:plain

 

これまた折りたたんでコンパクト!カワイイ♡

f:id:heiheima:20200111163558p:plain

 

完全にただのマステ好きおばさんです(笑)

 

手帳にメモをはさんだりすることもあるし、失くさないように貼る!これ使えるね!

と無理矢理に理由をつけて買いました( *´艸`)

 

けど、本当に使いやすいんですよ。こんな風にペリッと1枚ずつ外せますしね。

f:id:heiheima:20200111163619p:plain

 

両面テープのように剥がして使いますよ。

f:id:heiheima:20200111163635p:plain

 

早速長女が、お友達にあげる!と何枚かペリペリ持っていきました。

絆創膏みたいでかわいい♡ですって。

 

喜んでくれて良かった!買った甲斐があったわ☆

 

 

 

 

 

 

さいごに

 

私の場合、手帳はワクワクするアイテムです。

 

実用的なことはもちろんですけど、開きたくなる書きたくなる、も求めてるかもしれません。

と、言いながら今回は買いすぎた気がしますけど(笑)

 

今年は始まったばかり、手帳を上手に活用していこうと思います!

 

カバーも活用してます!

 

悩んだ末に選んだ手帳は【コクヨ キャンパスダイアリー】カバーまで購入しました。

こんにちは。小学生の子どもが4人おります、ONOD家へいへいまーです。みなさん、来年の手帳、もう準備しましたか?私は楽しく悩み過ぎて、買ったのは結局こんな時期です(笑)2019年はコクヨキャンパスダイアリーに決めました!マンスリーとウィクリーが上下に分かれてて使いやすそうですよ。

続きを見る

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

このブログを「いいね」「なるほどね」など思っていただけましたら

応援クリックをポチっとしていただけると嬉しいです(^^♪

にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ にほんブログ村 子育てブログ 二卵性双生児へ

ONOD家 へいへいまーのブログ - にほんブログ村

 

さらに下のSNSボタンからフォローいただけますととても嬉しいです(^_^)

Sponsored Link
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

へいへいまー

宮城在住のアラフィフママです。 双子を含む4人の子どもを高齢出産。 (中2長女、小6長男、小4双子の次男三男) 暑苦しくも愛しい子育ての毎日です。 子育て中の悩み、兄弟多いあるある、双子のこと、 不登校になった長男のこと、日々のあれこれ綴ってます。

-お気に入り, お買い物, 手帳, 楽天
-, ,

© 2023 ONOD家へいへいまーのブログ Powered by AFFINGER5