こどものこと ディズニーランド 家族旅行

【子連れディズニー遠方組】小学生の子ども4人と混雑日にアトラクション8個乗りました!パート2。

  1. HOME >
  2. こどものこと >

【子連れディズニー遠方組】小学生の子ども4人と混雑日にアトラクション8個乗りました!パート2。

Sponsored Link

f:id:heiheima:20190614145946p:plain

こんにちは。小学生の子どもが4人おります、ONOD家へいへいまーです。

ご訪問いただきありがとうございます。

先日、長いディズニーランドでの一日を書ききれず、

パート1として投稿しました。

www.heiheima-onod.com

今回はその続き、パート2を紹介します!

アトラクション8個は意外と書くことが多かったです(^^;)

パート2では収まらないので、パート3も書く予定です。

ではでは、ONOD家の健闘ぶり、読んで下さいませ!

Sponsored Link

ディズニーランド夏の混雑日!パート2

ジャングルクルーズ

昼食でパワーチャージしたONOD家。

次のFPはビッグサンダーマウンテン狙いでしたが、

まだ次の発券時間になっていませんので、

場所的に近めのジャングルクルーズへ。

途中、ミストファンをねだられ2つも購入。

ディズニーランドでしか使わなそうなグッズ

あまり買いたくなかったんですけどねぇ。

暑いから必要!という長女の強い希望に、

夢の国でテンション上がってしまった私もつい、ね。

そしてここも行列できてます!40分待ちです!

もう躊躇なく並びます

この頃には、並ぶか並ばないか、待ち時間の判断がおかしくなってきてたかも。

屋外と屋根付きのところ、半々くらいの待ち時間でした。

いよいよジャングルクルーズ船長さんは女性でした!

私、テンション高い男性の船長さんしか想像してなかったので、

正直ちょっと物足りなさがありましたが、

初ジャングルクルーズの夫や子供たちはおおいに楽しんでおりました

この時間帯、とにかく暑くて大変でした。

購入したミストファン、涼をほんのり味わうことが出来ましたが、

列に並んでたときは周りの方にもミストが飛び火

気を使いながらの使用となりました。

もうひとつ持参したヒンヤリグッズがあったんですけど、

これは気持ち良かった

ONOD家の何人かが、おもむろにこぶしでバンバン!

やり始める光景は異様だったと思われます。

でも暑い時期にはおすすめですよ!

スペースマウンテンのFPゲット

夫と子どもたちは日陰で休憩

私はこのときビッグサンダーマウンテンのFPを取りに向かったのですが、

残念ながら間に合わず...。

FP発券機にカバーをかけ始めてたところでした。

アプリで確認したときは、ギリギリいけるかと思ったんですけどねぇ。

そこで気を取り直し、スペースマウンテンへ!

コースター系が乗りたいと言っていた子どもたちのために、

バカみたいに歩いてます!!

どのFP取るのにも、やっぱり行列だよね。

とりあえずは無事に乗車時間19:40~20:40のFPゲット!

エレクトリカルパレードの後、すぐ移動すれば

いい感じの時間帯で安心しました。

カリブの海賊

パークをほぼぐるりと1周したあたりで、家族と合流。

カリブの海賊30分並んで乗ります!

はじめ乗りたいものリストの中に入ってなかったこのアトラクション。

長男がとってもビビりで、怖そうだからイヤ!と外してましたが、

なだめて並びました。

とにかく屋内に入って涼みたい!!

結局、乗ってみたら急降下するところもあったり、

ジャック・スパロウを探したり、楽しんでいました!

f:id:heiheima:20180917101106j:plain

小腹が空きました 間食

夫がお腹空いたし、どこかで休もう!と提案。

私もヘトヘトだったのでひと休みです。

近くのお店「リフレッシュメントコーナー」で、

気になっていたスペシャルセットをいただきました!

f:id:heiheima:20180917101319j:plain

カワイイ35周年のパッケージから、

f:id:heiheima:20180917101316j:plain

長~いホットドック

これがとっても美味しかった!!

昼のパレード「ドリーミング・アップ」が、

ちょうどこの時間にやっていたのですが、

見る場所を探すパワーがなかったですね。

ホットドッグ食べ、コカ・コーラをがぶ飲みし、

遠くに見えるフロートをチラチラ見る程度で終わってしまいました。

35周年の限定パレード、今考えると惜しいことしちゃった気がします。

グーフィーのペイント&プレイハウス

FPをとったプーさんの乗車時間もあり、

移動しながら時間まで空いてるアトラクション探し

f:id:heiheima:20180917100802j:plain

トゥーンタウンで色々な仕掛けで楽しく遊びつつ。

グーフィーのペイント&プレイハウスは混んでるかなと思って寄ったら、

待ち時間15分!タイミングが良かった!

f:id:heiheima:20180917100850j:plain

ゲームみたいに自分で操作するアトラクションなので、

みんな夢中になって、グーフィーのお部屋に色付けしてました!

ホーンテッドマンションのFPゲット!

2時半頃の話。

最後に何か取れるFPはないかなぁと、アプリで確認したら、

なんと、ホーンテッドマンションが発券してるではないですか!

みんなをプーさん前あたりで待機させ、ササッとゲット!

18:50~19:50の乗車時間。

エレクトリカルパレードの前に行こう!

夕方から閉園時間までスケジュールいっぱいになりました!

プーさんのハニーハント

f:id:heiheima:20180917101109j:plain

いよいよ朝一にゲットしたFPプーさんのハニーハントに乗ります!

プーさんは私が1番乗りたかったアトラクションです。

実はONOD家みんな初体験です。

FPはとってましたが、乗るまでに20分くらい待ちました。

その間、かわいいプーさんの本の世界が見ながらワクワク♡

我が家は6人なので、ポットには3、3に分かれて乗りました。

途中クルクルしながら進むので、別のポットに乗った子どもたちと夫が見え、

すっごい笑顔の夫に、なんだか笑えました

早めの夕食 ハングリーベア・レストラン

夜に備えてガッツリ食べます!

ボリュームたっぷりのカレーライスです。

飲み物も人数分以上購入し、水筒へ

ここまで水分を補充しようにも、自動販売機にも行列

シェイブアイスチュロスなども食べたかったんですけどね、

どこに行っても並んでるので、これ以上、

炎天下に並ぶリスクのほうが高そうであきらめました。

なので、本当に水筒は持って行って正解でした!

で、レストランも混んでました!

4時半頃でしたが、昼食なのか夕食なのか?

注文までに30分近くは並びましたね。

f:id:heiheima:20180917100856j:plain

ONOD家6人が悠々と座れる席があって良かった!

ゆっくりしっかりひと休みできました☆

中じめ

やっぱり三部作となりそうです。

パート2はここまで!

怒涛の夜の連続コースター!はパート3でお届けします!

最後まで読んでいただきありがとうございます。

今後ともどうぞよろしくお付き合いくださいませ。

▼ランキングに参加しています。

見たよ!の応援クリックいただけますとやる気が出ます!

にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 二卵性双生児へ
にほんブログ村

Sponsored Link
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

へいへいまー

宮城在住のアラフィフママです。 双子を含む4人の子どもを高齢出産。 (中2長女、小6長男、小4双子の次男三男) 暑苦しくも愛しい子育ての毎日です。 子育て中の悩み、兄弟多いあるある、双子のこと、 不登校になった長男のこと、日々のあれこれ綴ってます。

-こどものこと, ディズニーランド, 家族旅行

© 2023 ONOD家へいへいまーのブログ Powered by AFFINGER5