こんにちは。子どもが4人おります、ONOD家へいへいまーです。
ご訪問いただきありがとうございます。
つい先日のことですが、長女と貸衣装屋に行ってきました。
誰かの結婚式にお呼ばれ?何かの発表会?
いいえ、違います。
小学校の卒業式に着る袴を選びに行って来たのです!
今日は我が家が袴を選んだ流れや、
驚きの小学生の袴事情をお話します!
小学校卒業式に袴を着ます
完全出遅れ
いやぁ、なんとなく知ってはいたんですよ。
卒業式に袴を着るのが定番みたいになってるって。
まだ先だなと、どこかよそごとみたいに話を聞いていましたら
完全に出遅れてしまったようでした。
気付いたのは夏休みの終わり。
知り合いのママさんに買い物中に出会って、
おしゃべりした中で聞かれた、
「もう袴決めたの?」の一言。

長女は現在6年生。
3月に卒業式があります。
夏休み前に長女と仲良しの子が「袴を決めたらしい」と、
長女との会話で出てきたことがありましたが、
私たち二人とも「ずいぶんと早く決めたもんだねぇ」なんて、
のんびりとしておりました。
ですが余裕があると思っていたのは私たちばかりだったようで
実は夏休みは袴探しに動き始める時期だったんだと
そのときの知り合いから情報をもらって知りました。
「もう良い柄なくなるよ〜!」ですって。
地域的なものじゃないの?
そんなことがありまして、やっと私も先輩ママさんから情報集め。
いつもお世話になっている美容院が
レンタルから着付けヘアメイク、写真まで撮れるとのことで
早速衣装を見に行ってきました。

だいぶ少なくなってました、袴。
20着もあったでしょうかね~。
長女と「気に入るのがないね」と早々にお店を出ました。

もしなかったらしょうがないからお洋服でいいんじゃない?
と長女にもちかけてみるも「袴着たい〜!」とのこと。
私は絶対に着せたいとか袴への熱い想いはなくて、
着たいなら着ればいいし、洋服だってお金かかるし、
どっちでもいいよと。(そんなだから出遅れたんでしょうね(^_^;))
そもそも小学生が卒業式に袴なんて
田舎ならではなんじゃないの?くらいに思ってました。
気になって調べてみたら、こちらの記事を見つけましたよ。
この記事を読みますと、田舎だから、というわけでもなさそう。
2011年ごろから各地の小学校で、卒業式に和装で参加する児童が増えはじめた。
(読売新聞オンラインより)
和装人気が高まって、袴を着る子が増え始めた背景には、
袴姿で競技かるたに臨む女子高生の漫画『ちはやふる』のヒットなどがある、とのことですよ。
素敵な袴見つけました
期待していた美容院では気に入ったものがなく
どうなることかとドキドキしましたが、
その後、自宅から少し離れた貸衣装専門のお店で
長女がコレ!と気に入った柄を見つけることが出来ました。
ここは私の結婚式、子どもたちの七五三とお世話になったお店。
ちょっぴりお値引きもしてもらえて良かったです。
それでもざっくり計算で25,000円はかかってます!お高い!
そして驚いたことに、卒業式当日の着付け予約はもういっぱい!

ネットで調べながら私が着付けしなきゃいけないかしら?
田舎ですので美容院もあまり多くなく焦りましたが、
貸衣装屋さんが探してくれ、紹介してくれたところで予約が取れました。
ラッキーなことに、偶然知り合いがいる店だったので安心!
相談しながら進めていけそうです。
あとは記念ですのでね、立派な写真を残すかどうか考えました。
家族会議の結果、前撮りはせず、
卒業式の当日朝、近くの写真館で撮影することに。
ここも10,000〜20,000円かかるらしく、ポーズ数、悩んでます。
まぁ、まずは袴が決まって一安心といったところです!
さいごに
着付けをしてくれる知り合いに最近の袴事情について聞いてみましたら、
男の子の袴率も増え、予約の埋まり具合は年々早くなってきているとのこと。
ただ数年前よりは華やかさ抑えめになったそうです。
以前はヘアスタイルを盛って飾ってすごかったようで、
学校側から保護者へ注意があったらしいです。
それでも「うちの娘は盛って下さい!」とオーダーされれば、
こっちは商売だから盛るけどね〜!とも話してました。
記念だから!と頑張って捻出してるけど、痛すぎる懐!!
中学校の制服を着て卒業式をした私の時代とは、だいぶ変わりました。
卒業式に袴、賛否両論あるのも頷けます。

▼ネットでレンタルという選択肢もあったかな。カワイイ柄がいっぱい!
【往復送料無料】 卒業式袴セット2尺袖着物&袴 フルセットレンタル 安い 大正浪漫 【JAPAN STYLE×ちはやふる コラボ 袴15点セット 朱赤に華やか糸菊】 卒服
最後まで読んでいただきありがとうございます。
このブログを「いいね」「なるほどね」など思っていただけましたら
応援クリックをポチっとしていただけると嬉しいです(^^♪
さらに下のSNSボタンからフォローいただけますととても嬉しいです(^_^)