こんにちは。小学生の子どもが4人おります、
ONOD家へいへいまーです。
ご訪問いただきありがとうございます。
だんだん蒸し暑い日が増えてきましたね。
こちらも久しぶりに暑くなりました。
冷たい飲み物が美味しい季節です!
先日、参観日を1人で頑張っちゃいまして
クタクタで立ち寄ったローソン。
そこで見つけました「フルーツインティーグリーン」!
今日はこちら、ローソンの「フルーツインティーグリーン」をレビューします!
Contents
ローソン フルーツインティーグリーン
リプトンとのコラボ
リプトンのツイッターでも紹介されてました!
【MACHI café Lipton フルーツインティーグリーン】
今年も大人気!MACHI café Lipton フルーツインティーに、グリーンが登場🍃 昨年の「Fruits in Tea専門店」で好評だったグリーンティーをベースに、リンゴ・ライム・レモンを入れて爽やかに仕上げました☀️
6/25発売!今回も数量限定だから急いでね! pic.twitter.com/eaLBlAKT9w— リプトン (@Lipton_Japan) 2019年6月24日
毎年表参道に期間限定でフルーインティー専門店がオープンするんですよね~!
(今年は2019年6月28日(金)~9月6日(金)のようですよ!)
行ってみたい!
ですが遠くに住んでいると表参道まで行くのは難しい(>_<)
そんな私もローソンにあれば手軽に買えます!
毎回フルーツインティーシリーズが発売されると
嬉しくて購入してしまうのでした♡
美味しく飲もう
さてさて、実際にいただいてみますよ~!
リーフとレモン柄、いいですね〜。
見てるだけでも爽やか気分!
スプーンとストロー、一応ガムシロップももらいました。
お店で渡されたときから、柑橘系の良い香りがします♡
どんな味がするのか楽しみですね~!
フタを開けてみますと、こんな感じ。
レモンとライムが上にのっています。
その下にはシャリシャリ氷と細かくカットされたのリンゴたち。
お店ではこのセットで冷凍された状態のものに
グリーンティーを注いで提供しているようでした。(レジ奥ガン見!)
こらえ切れずこの状態で飲んでみましたが...
香りはいいけどなんか薄い感じ。
で、カップの横を見るとこんな表示。
「フルーツをつぶすとさらにおいしい」とのこと。
ならば、つぶさないわけにはいきませんね!
スプーンでレモンとライムを底に押し付けてつぶす!
そうすると...
おいしくなってる!(*'▽')
フルーツの香りが増して、味もレモン風味が濃くなりました。
ただですね、リンゴと氷のかたまりがいつまで経っても溶けない!
30分以上たって、この状態でしたからね。
(もっと暑い日ならすぐ溶けたのかな?)
このままでも十分美味しかったのですが、
やっぱり全て溶けきってからが完成形なのかなと思いまして、
ジャクジャクしながら飲める状態にしてから改めて飲んでみたら、
やっぱり溶けきった、ここが一番の飲み頃でした〜!
ガムシロップも投入してみましたが、1つ全部入れても
それほど甘くなくて美味しかったですよ♡
期間限定!お早目に
今回は偶然見つけたフルーツインティーグリーン。
ローソンに立ち寄ったときは、いつもレジ後ろのパネルなどチェックしてます!
Lipton フルーツインティーグリーン
2019年6月25日(火)発売!
ローソン標準価格 380円(税込)りんご、ライム、レモンの爽やかな組み合わせのフルーツに、
フルーツと相性抜群の「アッサム種グリーンティー」を合わせました。爽やかなフルーツとグリーンティーを組み合わせ、隠し味にミントシロップを使った夏にピッタリな一杯だね。
ぜひ、この機会に試してみてね♪
LOWSON公式 商品おトク情報より
マチカフェから「リプトンフルーツインティーグリーン」が登場!|ローソン研究所
とあります。最近発売したばかりのものを、いち早く試しちゃいました♡
リプトンのフルーツインティーシリーズは販売終了後も再販になるほど
いつも人気なので、今回、早めにゲットできて良かったです♡
さいごに
なかなかすっきりとしないお天気ですが、
フルーツインティーグリーンを飲んだら
爽やかな柑橘系の香りと味に癒されて、気分はすっきりしちゃいますよ!
おすすめです♡
▼マチカフェフロパの新商品も毎回気になります!
-
-
【マチカフェ フローズンパーティー チーズ抹茶】ローソンのフローズンシリーズ!気になって飲んでみましたよ!
こんにちは。小学生の子どもが4人おります、ONOD家へいへいまーです。毎日暑い日が続いてますが、皆様体調を崩していませんか?こんな日は冷たいスイーツ♡食べたくなりますよね!私も思わず立ち寄ったローソンでマチカフェ フローズンパーティー チーズ抹茶、買ってしまいました!子どもたちと1つのスイーツをシェア(^^♪今日はそのチーズ抹茶をレビューします。
続きを見る
▼グリーンティーにやっぱり惹かれてます♡
-
-
【カルディ】桃味香料緑茶 グリーンティーピーチ、なんとも爽やか味だった話。
こんにちは。小学生の子どもが4人おります、ONOD家へいへいまーです。カルディで爽やかそうなレモンとあまなつの飲み物見つけました。お花見やバーベキュー、屋外で飲食する機会も暖かくなってくると増えますよね!今回は私の目に留まった柑橘系の飲み物を紹介します。
続きを見る
▼一人でクタクタな参観日でした!
-
-
【参観日】兄弟が多いと大変です。夫と分担したり、10分ずつ見たり。忙しいです!
こんにちは。小学生の子どもが4人おります、ONOD家へいへいまーです。お子さんの参観日、どうされてますか?我が家の子どもたち、現在双子を含め4人とも小学生なんです!出来れば仕事の都合をつけて兄弟まんべんなく見たい!そんな兄弟が多い我が家の、忙しない参観日への準備や様子などお話します!
続きを見る
▼毎回懇談会にも出てます!
-
-
参観日の後の【懇談会】何するの?出席して感じた良かったこと悪かったこと。
こんにちは。小学生の子どもが4人おります、ONOD家へいへいまーです。今週末は、子どもたちの通う小学校で授業参観があります。そして授業の後は、各学年で学級懇談会。みなさんはこの懇談会には参加されてますか?もしかすると面倒くさいと思われるかもしれないですね。初めは私も気が乗らなかったのですが
結局長女が入学してから現在までの5年間、毎回どこかの学年に欠かさず出席してました。今日は懇談会の内容や、私が出続けてみて感じた
良かったこと悪かったことなどお話します。続きを見る
最後まで読んでいただきありがとうございます。
このブログを「いいね」「なるほどね」など思っていただけましたら
応援クリックをポチっとしていただけると嬉しいです(^^♪
さらに下のSNSボタンからフォローいただけますととても嬉しいです(^_^)