こんにちは。小学生の子どもが4人おります、ONOD家へいへいまーです。
先日、出張で仙台へ行ってきました。
仕事のあと時間があったので、久しぶりに一人でショッピング!
子ども抜きで仙台まで来たら、必ずチェックするところがあります。
それはロクシタン
。
しょっちゅうは来られないのでネットで購入することも多いのですが、
素敵な店内で香りをチェックしまくるのが大好きなのです♡
今回はロクシタンのハンドクリームについてお話します。
私とロクシタン
これを見ただけでなんとなく気分がアガリます♡
購入したもの
今回気になっていた香りのハンドクリームが、
すべて入ってるセットを発見しまして迷わず購入!
スタンダードなタイプは30g入りですが、こちらは10g入り。
お値段的にもスタンダードなもの2本分と同じくらい。
ロクシタンはハンドクリームだけでも、
香りの種類がたくさんあるんですよね!
期間限定品が登場していたりすると、
どれもこれも欲しくなってしまいます。
ちょうどクリスマス限定品がそろっていた
この欲張りなセット♡
自分へのご褒美に買ってしまいました!
見た目がかわいい
ロゴもそうなのですが、ハンドクリームの見た目がかわいいです。
絵具みたいですよね!
ショッピングバッグも素敵で、これだけでも嬉しい私なのでした♡
香りがスゴイ
フランスはプロバンスで生まれた「ロクシタン」。
香りが容赦ないです!
お店の近くはむせかえるほどの香りに包まれています(笑)
きっと苦手な方もいると思いますね。
私もちょっと体調が悪いときは、香りが強すぎると感じてしまうので
つけるのをやめたりすることもあります(^_^;)
色々な種類のハンドクリームはありますが、
どれも強めの香りなので、
苦手な方はご注意を。
私のおすすめ
いつも使っているハンドクリームがあります!
よく寝る前につけてリラックスしているのが「ラベンダー」です。
お布団の中もほんのりラベンダーの香りが残って、
子どもたちもリラックスできているようでおすすめですよ☆
夏も意外と乾燥が気になることがありまして、
そのときに使っているのがこちら⇓
香りは爽やかな柑橘系。
サラッとした感じで塗りやすいですよ!
いつか欲しいもの
この季節、毎年欲しいなぁと憧れるセットがあります♡
お菓子のアドベントカレンダーは家にも飾りますが、
これは贅沢ですよねぇ!
こんなの見ちゃうと素敵すぎて♡
でもお高いので、私には手が出せません(^_^;)
他のクリスマス限定商品でとりあえず満足しているのでした!
乾燥がひどいとき
乾燥するこの季節、私のカサカサした手には
ロクシタンのハンドクリームだけでは足りないと感じることがあります。
ですので、香りを求めてロクシタンは使いますが、
つける前に、お安い「ハトムギ化粧水」を
惜しげもなくつけてから塗っています。
それでも頑固な乾燥は、ときどきこれが必要なほどになるんですよねぇ。
ヒビケアにはお世話になってます。
痛みも抑えてくれますし、一番効きます!
子どもを産むごとに、潤いも持っていかれたなぁ...(^^;)
さいごに
毎日のハンドケアに好きなハンドクリームがあると嬉しいですよね。
私はロクシタンで癒されています!
季節ごとの限定品をチェックするのも楽しいですし、
「ロクシタン
」気分上がりますよ♡
プレゼントにもおすすめです!
私も欲しかったハンドクリームがもうひとつあったので、
クリスマスプレゼント!夫におねだりしてみます(笑)
最後まで読んでいただきありがとうございます。
今後ともどうぞよろしくお付き合い下さいませ。
▼ランキングに参加しています。
見たよ!の応援クリックいただけますとやる気が出ます!