お気に入り お買い物 スイーツ

【ミスド】さつまいもド全5種類をつまみ食い!本当にイモイモしいドーナツでした!

2019-09-28

  1. HOME >
  2. お気に入り >

【ミスド】さつまいもド全5種類をつまみ食い!本当にイモイモしいドーナツでした!

2019-09-28

Sponsored Link

f:id:heiheima:20190925102250p:plain

 

こんにちは。子どもが4人おります、

ONOD家へいへいまーです。

ご訪問いただきありがとうございます。

 

甘いものが大好きな実家の父に、よくミスドを手土産に持っていくのですが、

先日お店に行ってみたら新商品が発売されていました!

 

さつまいもド」、9月6日発売でした。

秋!到来!って感じですね!

 

今日は、実家へのお土産と言いながらさつまいもドを全5種類購入し、

すべてつまみ食いしちゃった感想を書いてみます!

 

 

Sponsored Link

ミスド さつまいもド食べました

 

さつまいもドは全部で5種類

 

箱を開けた瞬間から甘いサツマイモの香りがします♪

ポンデリングと同じような形で、一粒ずつのつまみ食いがしやすかったですねぇ(笑)

5種類並べてみました。

 

f:id:heiheima:20190910132744p:plain

 

赤紫色、ゴマ、見た目もイモ感たっぷり♡

早速ひとかけらずつのつまみ食いしました!

 

プレーン

 

ポンデリングのようでいて、食感は全く違います!

ほろほろしっとり、まさにイモイモしい♪

 

プレーンだけは「あたためてもおいしい」とおすすめされていたので

レンジでチンしてみましたよ!

 

公式サイトでは500Wで16秒600Wなら12秒とありましたが

私は600W10秒に設定しました。

 

ん~、イモ♡

 

ほんのりあたためたほうが、香りも味もよりイモ感が楽しめますね~!

しっとり感もちょうど良いです。

アツアツにしちゃうと、きっとペチャッとするんじゃないかな。

 

紫いも

 

 

色が一番サツマイモっぽいですね!

ビジュアル的に美味しそうとしか思えない(笑)

 

お味はと言いますと、プレーンよりイモの甘さがしっかりしてます!

上にかけてあるサツマイモ色のフィリングのせいかな♪

ゴマの香ばしさがイイ!予想を裏切らない美味しさでした♡

 

大学いも

 

 

テラテラっとしてて黒ゴマがかかってて

大学いもそのままの見た目ですね。

 

公式サイトでは、大学いもの味のストライクゾーンが人それぞれで一番苦労したと書いてありましたが、

食べてみた感じ、うん、大学いもだねって素直に思える味でした(^^)

 

みたらし団子のような甘みに中に塩気もあって、ゴマの香ばしさも。

落ち着く和の味でした!

 

スイートポテト

 

 

プレーンの上にスイートポテトが乗ってますね!

 

イモONイモ!ですよ(笑)

 

スイートポテトのやさしい甘さがイモイモしさを引き立ててます。

ゴマの香ばしさも良いです、って何回も書いてますね。

 

サツマイモにゴマ、合うんだなぁ♡

 

黒みつきなこ

https://www.misterdonut.jp/m_menu/new/190906_001/kaihatsu/images/menu_05.png

画像:misterDonut ホームページより

 

ネーミングからなんとなくは想像してましたが、食べてみて出た言葉は

甘っ!!でした(笑)

 

黒みつがしっかりとかかっていて、きな粉もふんだんにからんでいます!

ズバリ和菓子です!

 

さつまいも?あれ?黒みつきなこに負けてるかも。

 

さいごに

 

公式サイトでイチオシしているのは「プレーン」です。

私も全種類食べてみて、一番イモっぽさを感じたいならプレーンだなと思いました。

あたためる食べ方もおすすめです!

 

イモイモしいドーナツ!さつまいもド☆

 

秋の味覚をドーナツで味わっちゃうのも良いですよね♡

 

 

▼今年もあるかな?www.heiheima-onod.com

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

このブログを「いいね」「なるほどね」など思っていただけましたら

応援クリックをポチっとしていただけると嬉しいです(^^♪

にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ にほんブログ村 子育てブログ 二卵性双生児へ

ONOD家 へいへいまーのブログ - にほんブログ村

 

さらに下のSNSボタンからフォローいただけますととても嬉しいです(^_^)

Sponsored Link
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

へいへいまー

宮城在住のアラフィフママです。 双子を含む4人の子どもを高齢出産。 (中2長女、小6長男、小4双子の次男三男) 暑苦しくも愛しい子育ての毎日です。 子育て中の悩み、兄弟多いあるある、双子のこと、 不登校になった長男のこと、日々のあれこれ綴ってます。

-お気に入り, お買い物, スイーツ
-,

© 2023 ONOD家へいへいまーのブログ Powered by AFFINGER5