お気に入り お買い物 ニトリ

【ニトリ】香るインテリア雑貨、買いました。アロマディフューザー、悩んでます。

2019-03-07

  1. HOME >
  2. お気に入り >

【ニトリ】香るインテリア雑貨、買いました。アロマディフューザー、悩んでます。

2019-03-07

Sponsored Link

f:id:heiheima:20190306131706p:plain

こんにちは。小学生の子どもが4人おります、ONOD家へいへいまーです。

ご訪問いただきありがとうございます。

 

先日、ニトリに行ってきました。

 

家族と一緒だとゆっくり見られないのですが、

今回は子どもたちと夫は近くの公園で遊ぶということで、

1人の時間を楽しんでまいりました!

 

私、インテリア雑貨が大好きでして、

そのような職場に身を置いていた時期もありました。

 

今回はニトリで心躍らせながら選んで買った

香るインテリア雑貨のお話です。

 

 

 

Sponsored Link

ニトリ インテリア雑貨

 

見た目が可愛くて香りも良かったら、

気分も上がりますよね♡

 

アロマディフューザー SORA(サクラ)

 

インテリア雑貨のコーナーは一人でゆっくり見られるときにしか

立ち入らないエリアです。

 

私の場合、時間を忘れて見入ってしまうので(^^;)

今回は店内くまなく商品を見ていたところ、

目に止まったのがこちらです。

f:id:heiheima:20190306080213j:plain

 

見本品で中身がディスプレイされてまして、一目惚れしちゃいました♡

f:id:heiheima:20190306080200j:plain

コロンと丸いガラスの中に、桜色のオイル。

リボンもお花の形も丸っこくて可愛らしいです!

香りもふんわり優しい桜の香りで、春っぽい♡

 

お店に飾られていたものはオイルが吸い上げられて

お花自体もうっすら桜色に染まってました。

自宅で飾って三日経ったものがこちら。

f:id:heiheima:20190306074023j:plain

 

少しずつ染まってきてるのですが、ちょっと見えにくいですね。

本当のお花が咲いたようで玄関で見るたびに嬉しくなっております!

 

アロマキャンドル (Bamboo Jasmine)

 

香りのするインテリア雑貨で気になったものはたくさんあったのですが、

このアロマキャンドルがとても私の好きな香りでした!

f:id:heiheima:20190306080147j:plain

結構大き目な淡いグリーンのキャンドル。

 

落ち着いた色も好きだなぁと思いながら

鼻を近づけて香りを確認。

 

は~、癒される~♡と思わず呟いてしまいました(笑)

 

見れば「Bamboo Jasmine」と書いてあります。

バンブーとジャスミン、この組み合わせ、良いです♡

さそっくブログを書くときに灯してみました!

f:id:heiheima:20190306080132j:plain

 

香りはそれほど強くないですが、

お風呂にでも入ってるようなホッとする香りです。

爽やかなような甘いような、癒されますねぇ♡

 

でも!私の場合、ブログ書きながら寝落ちするので

キャンドルはちょっと危険ということに気が付きました(^^;)

注意しながら使っております!

 

さらに欲しい香るインテリア

 

これまでも香るインテリア雑貨はいくつか自宅にありました。

f:id:heiheima:20190307024710j:plain

 

水を使わない乾電池式の簡単なアロマディフューザーです。

私の枕元に置いて使っています。

 

ミストタイプのものはお手入れが面倒

昔、持っていたものをダメにしてしまったことがあるので

現在は水を使用するタイプは持ってないんです。

 

でもですね、そんな面倒くさがりな私に良さそうな

アロマオイルをそのままセットして使うタイプがあるんです!

 

 

これの小さいサイズも見つけました!

 

お部屋にあったらオシャレですよねぇ♡

買っちゃおうかどうしようか、今とても悩んでいる私なのでした!

 

さいごに

 

ニトリの店内は新生活用品フェアで、

たくさん素敵なディスプレイがされていました。

 

我が家では今回、入学や転勤などもないので

環境がガラリと変わることはありませんが、

新年度インテリアでお部屋の雰囲気を変えてみるのも

いいかなと思いました!

 

春ははじまりの季節!

お部屋を素敵に飾って、新たな気持ちでスタートしてみます♡

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

このブログを「いいね」「なるほどね」など思っていただけましたら

応援クリックをポチっとしていただけると嬉しいです(^^♪

にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ にほんブログ村 子育てブログ 二卵性双生児へ

ONOD家 へいへいまーのブログ - にほんブログ村

 

さらに下のSNSボタンからフォローいただけますととても嬉しいです(^_^)

 

Sponsored Link
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

へいへいまー

宮城在住のアラフィフママです。 双子を含む4人の子どもを高齢出産。 (中2長女、小6長男、小4双子の次男三男) 暑苦しくも愛しい子育ての毎日です。 子育て中の悩み、兄弟多いあるある、双子のこと、 不登校になった長男のこと、日々のあれこれ綴ってます。

-お気に入り, お買い物, ニトリ

© 2023 ONOD家へいへいまーのブログ Powered by AFFINGER5