こんにちは。汗ふきタオルが手放せないへいへいまーです。
みなさん、手帳って使ってます?
私は手書きのアナログ派で、手帳を使い続けているのですが、
先日、「ほぼ日手帳2019全ラインナップ発表!」ってお知らせが届きました!
キャー♡もうそんな時期?!
わたくし、手帳大好きなんです!活用できるできない関係なく、存在が好き。
このお知らせにワクワクが止まりません!
web shopのぞいたら他の手帳も2019年版出ちゃってるし!出遅れたかしら?
毎年どれにしようかと色々な手帳を見て、悩むのが楽しい!
いい加減に定番の手帳決めれば?って自分でも思うのですけどね。
まだまだ迷走しております。
そこで今回は、これまで選んだ手帳や気になる手帳についてお話します!
わたしの好きな手帳たち
クツワ 家族手帳
結婚して12年目になりますが、その間に3回くらい選んでる手帳です。
家族が増えると、みんなの予定の把握が大変ですよね!
この手帳は1日に家族それぞれの行があって色別になってます。
視覚的にわかりやすくて、私の中では活用できたほうの手帳。
ちなみに、1ヶ月の予定が見開きで見えるほうが予定を管理しやすいので、
私はほぼマンスリータイプです。
LACONIC 月間手帳
去年使ってましたが、振りかえってみると
とても書きやすかった!
相変わらずマンスリーですけど、
1日に記入できるスペース大きめだし、
写真やメモなどをはさんでおけるポケットも充実。
フリーに書ける部分も多くて使いやすかったですね。
DELFONICS A6 リネン
今これ使ってます。意気込んでウィークリー。
ロルバーンと迷ったけど今回はこちら。
シンプルでいいですね。たくさんメモできます!
でもウィークリーをイマイチ使えずにおりました。
気が向いたときちょこっと日記、程度。
もう少し頑張って使いこなしたい手帳です。
ほぼ日手帳 オリジナル
お仕事が忙しくなった年、デキル自分を想像し血迷って購入!
ほぼ日デビュー!いきなり1日1ページ書けるタイプ!
あこがれの存在のままにしておけば良かった、と早々に気づきましたね。
宝の持ちぐされってこのことでした。
ウィークリーも使いこなせないのに、無謀すぎましたね。
カバーオンカバーとか、手帳まわりの雑貨もステキすぎて!
買っちゃいましたねぇ。
もう手を出しちゃダメと思いながら、やはり毎年気になる手帳です!
MIDORI ポケットダイアリー
この手帳、定番のオジサン柄を気に入って2年くらい使いました!
子供がまだ幼稚園とか入る前、主に大人の予定って頃、ちょうどよかったかな。
MIDORIの手帳はオシャレなものがおおくて、毎年悩まされているひとつです!
Campus ダイアリー
私のなかで今一番キテル手帳です。気になってます!
いままでオシャレやステキに傾きがちな手帳選びでしたが、
これは珍しく、シンプルが心に響いてます。
最近ブログの考えをメモしたりできる、小さめのCampusノートを持ち歩いてまして、
5mm方眼罫が使いやすくて気に入ってました。
それが手帳と一体化したらすごく活用できそうで、今年はやけに気になる存在なのでした。
最後に
2019年の手帳選び。
悩める時間はまだまだたっぷりあります!
来年こどもが入学だなとか、修学旅行があるんだっけとか、
または結婚〇周年だなぁとか、来年のたくさんのイベントを
思い浮かべながら、手帳探し、楽しみましょう!
お気に入りの手帳、見つかるといいですね!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
今後ともどうぞよろしくお付き合いください。
▼ランキングに参加しています。
見たよ!の応援クリックいただけますとやる気が出ます!