こんにちは。小学生の子どもが4人おります、ONOD家へいへいまーです。
ご訪問いただきありがとうございます。
夏休み!気がつけば早くも1週間近く過ぎちゃってますが、
普段とは違う毎日に子どもたちはウキウキ、親はヘトヘトですよね(笑)
先日、休日出勤の振替で平日のお休みがありましたので
観たいとせがまれていたポケモン映画「ミュウツーの逆襲 EVOLUTION」を観てきました!
子どもたちがこの夏休みに少しでも良い子で過ごしてくれることを期待しながら、
カルガモの親子のように4人の子どもを引き連れて
母一人で頑張って楽しませてきちゃいました(^^♪
今日はそんな夏休みのおでかけの様子を書いてみます!
ポケモン映画を観ました
とにかくポケモン
夏休みは話題の映画が多いですよね!
実は私はトイ・ストーリー4が観たかったし、長女は天気の子が観たかったんですよ。
ですが、長男次男三男は何が何でもミュウツーの逆襲!と聞かないんですよね~!
DVDで見たらいいじゃ~ん、なんてちょっぴり抵抗してみた母なのですが、
男の子たちの総攻撃を受けまして、「ミュウツーの逆襲 EVOLUTION」に決定しました(^^;)
「エボリューション!!」
子どもたちはお笑い芸人ゴー☆ジャス風に叫び、盛り上がっておりました。
ちなみに、ゴー☆ジャスはこちら!
www.youtube.com動画にはまっていた時期がありました~、って本題からそれましたね(^^;)
とにかくポケモンが大好きな我が家のボーイズたち!
私が仙台出張とわかると「じゃあポケモンセンターでお土産買ってきてね!」、
そして、取ってつけたように「気をつけて行って来てね♡」なんて可愛く言われるもので、
先週末もポケモンセンターでかなりの時間を過ごした母なのでありました!
私も新商品にテンション上がって写メってしまいました(笑)
はい、ノートや鉛筆など学校で使うものを数点ずつお土産に買っていく甘すぎる私なのでした(^^;)
今の映画はすごいね
いよいよ「ミュウツーの逆襲 EVOLUTION」を観に映画館へ!
いつも誰かが映画の途中でトイレに行きたがるので選ぶ座席は通路側です。
そして今回も特典がもらえましたが見事に無駄な感じ。
ポケモンガオーレというゲーム機で使うガオーレディスク、同じ物5枚。
さらにアーマードミュウツー、とか言うポケモンカード5枚!
母の気持ち、うわっ、また物が増えたわ、家の中に散らばるわ(-"-)
ボーイズのつぶやき、すげー!!超レア!!お母さん!帰りにガオーレで遊んでいい?☆
温度差たっぷりの特典でしたね。
というわけで、映画を観る前からテンションが上がった子どもたちでしたが、
映画中も食い入るように見ていて、珍しくトイレにも行かなかったです。
今回の映画、3Dって言うのかな?CGがすごいんですよ!
とにかく画が綺麗でそこは唸りましたね~!
ポケモンたちも可愛くて楽しく見ることが出来ました☆
正直、内容は大人からすると「ん?」っていうか、
「感動したね~!」とかはなかったかも。
(あくまでも私一個人の感想です。)
ま、観たいと言っていた子どもたちは大満足のようでした!
DVDが出たら欲しい!と早速言ってましたからね(^^;)
最高の夏休みだぜ
映画の後はグッズ売り場へGO!
今回はポケンセンターでいくらかお土産を買ってきていたので、
お母さんはもう買ってあげないよ、買いたいなら自分のおこづかいでどうぞ!と、選ばせました。
子どもたち4人、それぞれ1個、ということで留まらせました!
本当にね、止めないとお財布のお金を全部使おうとするね!
お金の価値を勉強させないとなとつくづく思いました。
イオンシネマだったので、映画の後はちょっと私のお買い物タイムをいただきました。
お買い物となると、あっという間にお疲れモードに入る子どもたち(-"-)
しょうがない!せっかくの夏休み第一弾のお出かけですから、
ご機嫌取りに母から本日最高のプレゼントを贈ることに!
いつもはダメ!と言ってるサーティーワンアイスクリームじゃ!!
もうこれには子どもたち、お目々まん丸のキラキラ笑顔~!
ダブルの値段でトリプル出来ちゃうってことで、
もんのすごい量になりました!
後ろに並んでいた方にはなんだか申し訳ない気分でした(^^;)
だって12種類注文しますからね!(笑)
そしてカルガモの親子状態にさすがに私もグッタリしてきまして
思考回路が壊れ気味でさらに散財!
スタバでコーヒー以外を注文することってあまりないのですが、
抹茶のグリーンに惹かれてしまいました。
うおっ!甘っ!!ってなりましたけど、
のどの風邪がイマイチ治り切らず、現在、もんたよしのりみたいな声の私には
なんだかしみわたる美味しさ(^^♪
子どもたちもアイスを食べながら
「最高の夏休みたぜー!」とウハウハしておりました♡
本当だよ!楽しい一日を演出した母に感謝してよ~!と言いながら、
夏休みは計画的に過ごして欲しいことを真面目にお願いしたのでした!
さいごに
今年の夏休みは子どもたち4人それぞれの学校行事や地区のイベント、
私や夫の休日出勤などもあり、家族みんな揃ってお出かけすることが難しくなりそうでして、
今回子どもたちが観たいと言っていたポケモン映画へ急遽連れて行ったのでした。
こんなに最高なお出かけでしたので、どこか連れって行ってよ~!なんて、
しばらくは言われなくて済みそうな気がしています!
長い長い夏休み!あっという間に過ぎてしまいそうな、宿題の進み具合はまだまだなような!
まだ1ヶ月もありますよ〜!みなさん!頑張りましょうね〜!
やっと吹き出し成功しました!
▼買い物につき合わせると最低な一日と言われることあり。
▼結局母は君たちを考えてしまうのよ。
最後までお読みいただきありがとうございます。
今後ともどうぞよろしくお付き合い下さいませ。
▼ランキングに参加しています。
見たよ!の応援クリックいただけますとやる気が出ます!