こどものこと 手作り

気分爽快!子どもたちとレモネード作りました!

2020-05-04

  1. HOME >
  2. こどものこと >

気分爽快!子どもたちとレモネード作りました!

2020-05-04

Sponsored Link

f:id:heiheima:20200504005040p:plain

こんにちは。子どもが4人おります、

ONOD家へいへいまーです。

ご訪問いただきありがとうございます。

 

ここ数日、暑い日が続いてますね~。

外出日和ですが今は自粛中!

庭でアウトドアを楽しむGWです。

 

 

そこで気分も爽やかに、日差しの中でレモネードが飲みたい!

となりまして、みんなで作ってみましたよ!

 

 

Sponsored Link

レモネードを作ろう

 

映画で見たアレ

 

実はレモネードを作るのは初めてなんです。

 

よく洋画で出てきますよね?

子どもたちがレモネードを作っておこづかいを稼ぐみたいな場面。

それがとても美味しそうだなぁと思ってました。

 

素敵。私も青空の下、飲んでみたい。

 

そんな憧れを持っていたところ、カワイイ雑貨を見つけちゃいまして♡

 

これなんですけどね。

f:id:heiheima:20200504000852p:plain

 

お庭バーベキューにこれでレモネードが飲みたい!

完全に形から入った我が家なのでした(^^;)

 

子どもたちと一緒に

 

ゴールデンウィークに思い出に残ることを!という想いもありまして、

レモネード作りを子どもたちと一緒にすることにしました。

 

その日は自宅から車で20分ほど離れた私の実家へ、

お泊りではないのですが、夕飯もお風呂も入ってから帰るというイベント的な日で、

自宅より広いキッチンでワイワイ楽しくレモネード作り!

 

実家に住む妹の子どもたち、双子の甥っ子にもふるまいたくて

一生懸命レモンを切った我が子たちなのでした。

 

簡単レモネード

 

今回クックパッドで見つけたレシピで作りました。

分量が覚えやすくて、手順も簡単でした。

 

レモネードのための♡レモンシロップ by momこじか 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが328万品

 

材料

 

f:id:heiheima:20200504000838p:plain

 

今回我が家はレモンを大量に10個使っています!

あとは砂糖と、ハチミツ、容器のみ。

 

レモン1個あたり、砂糖は30g、ハチミツは大さじ1

 

少しだけ作りたいときも、大量にというときも

レモンの個数が基準だからとても簡単ですね!

 

作り方

 

難しいことは何もなかったですね。

 

子どもたちが手を切らないように見守る、

これが一番気を使ったところでしょうか(笑)

f:id:heiheima:20200504003850p:plain

 

レモンをスライス!爽やかな香りで気分よく♡

 

これでレモン10個分です。

f:id:heiheima:20200504000800p:plain

 

切り落とした両端の皮も削って細かく切ってみました。シフォンケーキには皮だけ使いますしね。

 

あとは容器にレモン、砂糖、ハチミツと交互に投入!

f:id:heiheima:20200504000906p:plain

f:id:heiheima:20200504000735p:plain

f:id:heiheima:20200504000813p:plain

 

軽く振って放置。すると水分が出てきます。

f:id:heiheima:20200504000826p:plain

 

半分浸かるくらいの水分が出たら冷蔵庫へ。

 

水分がいっぱいになったら出来上がり!

 

午前に作って、ちょっと早いけど3時のおやつにみんなで味見しちゃいました(^^)

 

ん~♡美味しい!気分爽快!

みんな大絶賛のレモネードが出来ましたよ!

 

笑った一日

 

実家でのレモネード作り。ワイワイと楽しく出来ました。

 

男の子たちは暑すぎて肌着姿でキッチンに!

 

そして「レモン、味見していい?」からの、顔!(笑)

f:id:heiheima:20200504003924p:plain

f:id:heiheima:20200504003905p:plain

f:id:heiheima:20200504003915p:plain

 

写真には写ってませんが、

近くで見ている長女もずっとこんな顔してました(笑)

 

レモネードの水分が出来上がるまでの間に、

三男宿題を黙々としていたようで「終わった!」と見せてくれた

生き物観察カードに爆笑!

 

f:id:heiheima:20200504034049p:plain

f:id:heiheima:20200504034100p:plain

 

楽しいGWの1日を過ごすことができました(^^)

 

さいごに

f:id:heiheima:20200504000746p:plain

 

作ったレモネードは翌日の自宅バーベキューで全部飲んでしまいました!

お水で割ったり炭酸水で割ったり、焼酎を入れたり、ね♡

 

残ったレモンのシロップ漬けも大人気で、

今朝は手作りヨーグルトに添えて食べました。

 

本当に簡単に出来たレモネード!

これからの暑い季節にピッタリな飲み物だなと思いました。

 

子どもたちからまた飲みたい!とリクエストがありましたので

近々、作ってみたいと思ってます!

 

▽イベント仕様。気持ち上がります!▽

 

▽我が家はこれで毎朝R1!▽

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

このブログを「いいね」「なるほどね」など思っていただけましたら

応援クリックをポチっとしていただけると嬉しいです(^^♪

にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ にほんブログ村 子育てブログ 二卵性双生児へ

 

さらに下のSNSボタンからフォローいただけますととても嬉しいです(^_^)

Sponsored Link
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

へいへいまー

宮城在住のアラフィフママです。 双子を含む4人の子どもを高齢出産。 (中2長女、小6長男、小4双子の次男三男) 暑苦しくも愛しい子育ての毎日です。 子育て中の悩み、兄弟多いあるある、双子のこと、 不登校になった長男のこと、日々のあれこれ綴ってます。

-こどものこと, 手作り

© 2023 ONOD家へいへいまーのブログ Powered by AFFINGER5