お気に入り ゲーム こどものこと

ウルトラクイズで盛り上がりました!お正月もクイズ大会の予定です。

  1. HOME >
  2. お気に入り >

ウルトラクイズで盛り上がりました!お正月もクイズ大会の予定です。

Sponsored Link

 

こんにちは。子どもが4人おります、ONOD家へいへいまーです。

ご訪問いただきありがとうございます。

 

みなさん、クリスマスはどう過ごされましたか?

 

我が家はクリスマスイヴの夜にクリスマスパーティーをしましたよ。

 

母は朝から料理の下ごしらえで大忙し!

ビーフシチューのパイ包みに時間がかかり、結局その他は惣菜を盛り付けただけのワンプレート(^^;)

 

けど、ワンプレートでも家族7人だとすごいご馳走に見えるものです(笑)

 

そこそこ頑張った料理にみんな喜んでくれたのですが、

それ以上に盛り上がってくれたお楽しみイベントがありました!

 

それはウルトラクイズのゲーム機を使った、プレゼント争奪のクイズ大会!

 

今日は大いに盛り上がったウルトラクイズ大会についてのお話です。

 

 

 

Sponsored Link

ウルトラクイズで盛り上がりました

 

私と同世代の方なら懐かしく思うんじゃないですかね~♪

 

 

ゲーム機があった

 

よく実家に子どもたちと遊びに行くのですが、

あるとき妹が、面白いものがあるよと出してきてくれたんですよ、これを!

 

 

 

早押しボタンが6つも付いたウルトラクイズのゲーム機!

 

何やら義弟が数年前に中古で購入し、子どもたちの試験勉強に活用したのだとか。

ちなみに甥っ子は双子です。

 

 

おー、わりと大きいねー。

 

 

幅50センチはありそうな大きなゲームに子どもたちは興味津々です。

 

動くの?と電源を入れてみたら...

 

「タッタッタッタラタラッタラー♪」

 

と、懐かしの音楽が流れてきました!

 

 

私、大興奮(笑)

 

 

○✕のボタンを押せば、ピンポーン!ブー!が鳴りますし、

TIMERボタンを押すと、考えているときの音、チッチッチッチ...♪も(^^♪

 

「お母さん!何か問題だして!」と子どもたちが言うので、

兄弟みんなが答えられそうなクイズ何かね~なんて話していたら、

鬼滅の刃の問題出してよ!」とのこと。

 

やってみたら子どもたちがはまっちゃって(笑)

我が家のクリスマスにウルトラクイズ大会をしよう!ということになったのです。

 

 

 

プレゼント争奪戦

 

といわけで、実家からゲーム機を拝借し、クリスマスのお楽しみイベントとして

クイズ大会を催すことになりました。

 

子どもたちから、鬼滅の刃以外のクイズも用意してね!と要望がありまして、

呪術廻戦、進撃の巨人、エヴァンゲリオン、とかもね!とのこと。

オタクか!?

漫画アニメクイズ問題集 こちらのサイトを参考にしました。

 

アニメ問題だけでは夫が参加したら答えられずに終わりそうなので、

難解漢字なぞなぞも準備。

ひっかけクイズ問題  ←こちらの問題も面白かったです。

 

実家で遊んだときはスマホで検索しながら出題してたのですが、

早く出してよ!とせがまれたので、今回は事前に準備しておきました!

 

 

クイズ問題検索しまくりの母でした。

 

 

そしていよいよクリスマスのクイズ大会!

 

実は我が家はのクリスマスプレゼントの渡し方は、

ケーキのロウソクを消すタイミングで玄関に仕込み、

サンタクロースが忙しくて玄関先に置いていったようだ、

というサンタさんはいないとわかっている子どもたちに、

わざとらしい演出をするスタイル(笑)

 

今回はその玄関先に置いていったプレゼント、

クイズで7問先取した人から開封できるということにしてみました!

 

プレゼントがかかっているからか、(最終的にはもらえるんですけどね)

正解すると「おっしゃー!」と叫んだり、子どもたち大盛り上がり!

 

 

前のめりで真剣な顔つき!笑っちゃいました。

 

 

そして無事にプレゼントをゲットした姿(^^)

 

 

予想以上に好評なクイズ大会となりましたよ♪

 

 

さいごに

 

今回のクリスマスクイズ大会はゲーム機のおかげで盛り上がりました。

 

夫も難解漢字で実力を見せつけることができたようで満足気でしたし、

お正月もやりたい!と声が上がっている我が家。

 

ただ、白熱し過ぎて早押しボタンをバンバン叩くから、

お借りしたゲーム機、壊してしまいそうで心配な母なのでした。

 

 

代替え機、探しとこ。

 

 

家ごもりとなりそうなお正月、家族でクイズ大会おすすめですよ☆

 

 

 

皆さま、良いお年をお迎えください♡

 

 

 

なかなかウルトラクイズと同じものは見つからないから、ボタンが欲しい(笑)

 

 

こっちのタイプもいいかも(^^)

 

これなんて読む?のクイズのとき活躍!

 

 

我が家流クリスマスの話

【クリスマスプレゼント】今年こそ変えたいと思っていた我が家の渡し方。

  こんにちは。子どもが4人おります、ONOD家へいへいまーです。 ご訪問いただきありがとうございます。   気づけばクリスマスも終わっちゃいましたね。 皆さんは楽しいクリスマスを ...

続きを見る

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

このブログを「いいね」「なるほどね」など思っていただけましたら

応援クリックをポチっとしていただけると嬉しいです(^^♪

にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ にほんブログ村 子育てブログ 二卵性双生児へ

ONOD家 へいへいまーのブログ - にほんブログ村

 

さらに下のSNSボタンからフォローいただけますととても嬉しいです(^_^)

Sponsored Link
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

へいへいまー

宮城在住のアラフィフママです。 双子を含む4人の子どもを高齢出産。 (中2長女、小6長男、小4双子の次男三男) 暑苦しくも愛しい子育ての毎日です。 子育て中の悩み、兄弟多いあるある、双子のこと、 不登校になった長男のこと、日々のあれこれ綴ってます。

-お気に入り, ゲーム, こどものこと
-,

© 2023 ONOD家へいへいまーのブログ Powered by AFFINGER5