こんにちは。小学生の子どもが4人おります、
ONOD家へいへいまーです。
ご訪問いただきありがとうございます。
みなさん、ダイソーのコスメ「ユーアーグラム」、知ってますか?
100均とは思えないハイクオリティなプチプラコスメです!
先日、ゆっくりダイソーに行ける機会がありまして、
気になっていたネイルを購入しました!
今日はやっとのことで手に入れたユーアーグラムのネイルのお話です!
Contents
ユーアーグラム ネイルを試してみたよ
きっかけはひふみさん
私がユーアーグラムを知ったのは、こちら!
常に私の心をくすぐるブロガーさん!「ひふみさん」のブログからでした♡
嬉しいことにツイッターでも交流させていただいているひふみさん。
いつも魅力的なコスメを紹介してくれて、レビューもわかりやすい!
いつも参考にさせていただいてるのでした(^^)
そんな美容ブロガーひふみさんの記事で、先日紹介されていたユーアーグラムのネイル!
なんとも私の好み過ぎて、買いたい衝動が抑えきれなくなりました(笑)
子どもたちをラッキーなことに実家へ預けることができた日、
ワクワクしながらダイソーへ向かったのでした!
哀しき田舎の100均
早速勇んで向かったのは、最近近くにオープンしたダイソー。
とあるお店に併設されています。
新しい店舗なので明るくて陳列も綺麗!
コスメはどこかな?と探すも、なかなか見つけられません(^^;)
やっと見つけたのは、肩幅くらいのスペースに置いてあるリップなどわずかなもの。
お目当てのユーアーグラムシリーズではありませんでした(>_<)
諦めきれない私は、そこから車で10分ほど離れたダイソーへ。
そこでやっと出会うことができたのでした!
でもですね、なーんか品揃えが薄い(^^;)
チェックしてたアイテムがいくつかあったのですが
品切れしてたり、そもそも置いていないものもあるそうで(>_<)
アイブロウペンシルについては「ブラック」しかないという事実!
田舎でもオシャレにメイクしてる子たちいるんだけどな~!
もっと頑張ってくれよ~!ダイソーさんよ~!と、
内心嘆きながら、この3点のみ!吟味して購入しましたよ♡
100円とは思えないクオリティ
家事など済ませたその日の夜、早速ネイルを試してみましたよ!
ミルキーカラー「RS2」。
裏に書いてあるんですが、字が小さくて読めない!!(笑)
どんなに離したり近づけたりしても私には読めないレベルです(^^;)
なんとかスマホのカメラでアップにして確認しました。
まずは1回だけ塗ってみます。
ちょっぴり透明感もあって細かいキラキラが上品です。
それにしても指がやばいな(^^;)ケアがんばろう...
実は翌日、お仕事で出張のため抑えめに塗っておこうと
1度塗りだけにしようかなとも思ったのですが、
もう少しキラキラ感を味わいたくなって2度塗りしちゃいました!
すごく綺麗♡予想通りキラキラ感アップ!でも派手にはならずカラーがしっかり出た気がします。
それで感じたんですけど、これ乾くのが早いです!
私はだいたいネイルは夜塗るのですが、乾くのを待ちきれずに
寝落ちしてガッカリな状態になることもあるんです(>_<)
今回はそんなストレスがありませんでした。
ウトウトしやすい方や(笑)、忙しい方におすすめですよ!
そして翌日、出張が済んで夜、グリッターカラーを塗ってみましたよ!
指にボールペンで書いた跡がありますが、
お仕事忙しかったのね、と思ってスルーしてください(^^;)
さて塗った感じはと言いますと、角度で輝き方が変わってカワイイです♡
100均とは思えないクオリティ!満足満足(^^)
リップグロスも試してみましたが、本当にサラッとしてます。
ギットギトな感じがなくてキラキラも自然な感じでいいですね~!
ネイルやらリップやら、キラキラシャイニー気分で☆今週も頑張りたいと思います(笑)
さいごに
私はメイクで気分が上がるタイプです。
ひとつひとつ行程を踏むごとに、どんどん気分も出来上がって来て
よし!行くぞ!ってなります(^^)
これからも濃すぎず自然に、メイクを楽しんでいきたいなと思います!
子どもたちも綺麗なお母さん、好きですからね♡
素敵でいられるように頑張るぞ~!
▼ピアスも気持ちが上がります!
-
-
私のハッピーアイテムは天然石ピアス♡気持ちが軽やかになります!
こんにちは。子どもが4人おります、ONOD家へいへいまーです。 ご訪問いただきありがとうございます。 みなさん、ご自分の気持ちがハッピーになるアイテムはありますか? ハッピ ...
続きを見る
▼アロマの香りも好きです♡
-
-
【ニトリ】香るインテリア雑貨、買いました。アロマディフューザー、悩んでます。
こんにちは。小学生の子どもが4人おります、ONOD家へいへいまーです。先日ニトリに一人で行くことが出来ました!ウキウキで大好きなインテリア雑貨、特に香りのするものを物色!今回購入した香るインテリア、アロマディフューザーについてお話します。
続きを見る
▼そんな好きなものスペースがございます♡
-
-
母の美意識スペース。高いところに棚、つけました!
こんにちは。子どもが4人おります、ONOD家へいへいまーです。先日ニトリでカワイイ雑貨達を眺めながら、
色々お部屋のディスプレイが頭に浮かびまして、小さな棚を購入したんです。それで母の美意識スペースを作りました!すべて安いものですが気分は上々でございます。続きを見る
最後まで読んでいただきありがとうございます。
このブログを「いいね」「なるほどね」など思っていただけましたら
応援クリックをポチっとしていただけると嬉しいです(^^♪
さらに下のSNSボタンからフォローいただけますととても嬉しいです(^_^)