おでかけ 家族旅行

すち子好き家族が【吉本新喜劇ワールドツアー】に行っちゃった話。

  1. HOME >
  2. おでかけ >

すち子好き家族が【吉本新喜劇ワールドツアー】に行っちゃった話。

Sponsored Link

f:id:heiheima:20190509025340p:plain

こんにちは。小学生の子どもが4人おります、ONOD家へいへいまーです。

ご訪問いただきありがとうございます。

長い今年のGW、みなさんはいかが過ごされましたか?

我が家はとびとびのお休みでしたが

一大イベントがありました!

それは大好きなすち子に会いに

『吉本新喜劇ワールドツアー』へ行ったことです!

今回はその吉本新喜劇の公演についてと、

東北在住のとある家族が、

コテコテの大阪のお笑いを

生で観に行くまでにいたったお話など

書いてみます!

Sponsored Link

吉本新喜劇ワールドツアー行きました

気になる存在 すち子

みなさん、ちなみにすち子、ご存知ですか?

f:id:heiheima:20190212170455j:plain

一度見たら忘れられないこのビジュアル!

キャラクターの概要はコチラ↓

容姿>小柄な中年女性で、おかっぱ頭と眼鏡、頬の吹き出物が特徴。巨乳の持ち主で(設定ではGカップ)、
私服で登場する際は赤いカーディガンを羽織っていることが多い。

性格>強欲で自己中心的。強いものには媚びへつらい、弱い者には厳しく当たる。毒舌家であり、
気に入らない相手を茶化したり揚げ足を取ったりするのが好き。頑固でプライドが高く、
相手の発言に容易に耳を貸そうとしないが、金銭や物、地位などにつられてあっさり意見を翻すこともしょっちゅうである。

ピクシブ百科事典より

吉本新喜劇のキャラクターなので、

関西ではおなじみでしょうね!

私は宮城県に住んでいますが、

数何年前の全国版テレビ番組で

初めてすち子を見まして、

やはりビジュアルにやられてしまいました(笑)

乳首ドリルのネタや、パンツミー!のような

歌ネタも大好きで、夜一人でyou tubeを見たり、

楽しんでいたのでした(^^♪

夫が大阪出張で盛り上がる

数か月前に記事にもしました!コチラ▼

www.heiheima-onod.com

あるとき夫が出張で大阪に行きまして、

なんばグランド花月の近くに宿泊。

そもそも夫はお笑いは好きでしたが、

私がすち子で盛り上がっているときは

それほど興味を示していませんでした。

それが、本場の吉本新喜劇の雰囲気

(実際に観てはいないですが)

一気に気持ちがすち子モードに!

お土産も、頭おかしくなっちゃた?!

というくらいすち子ばかりでビックリ(笑)

それ以降、子どもたちも巻き込んで

リビングのテレビで吉本新喜劇

you tubeで見るということが

度々起きるようになったのでした!

いつか大阪に吉本新喜劇!観に行こうな!

と言いながら(^^)

GWに東北ツアー

そんな中、ラッキーなことに

吉本新喜劇ワールドツアーということで

東北にもやってくることを知りました。

それもGWというタイミングで!

実はこの時点で夫のGW中の休みが

決定していなかったのですが、

強行突破でチケットをゲット!

座長がすっちーさんの山形公演、家族7人分です!

初めは日帰りも考えたのですが、

GWの一大イベントということで

家族旅行も兼ねて山形で一泊するプランに

だいぶ間近になってから決定。

大金が、とびました(T_T)

山形市民会館へ

やっと待ちに待った吉本新喜劇in山形です!

会場前はそれほどごった返すでもなく、

入り口で写真なんかもサクッと撮れました。

f:id:heiheima:20190509024849p:plain

中に入りますとスタッフさんに

「吉本新喜劇をツイッターでフォローお願いします!」

と声を掛けられまして、素直にフォロー(^^)

こんなキラキラシールをいただいちゃいました!

グッズ売り場に少し行列が出来ていましたが、

開演まで時間があったので並んでみることに。

あれ、なんなんでしょうね。

雰囲気で冷静さを欠き、

思った以上にお買い物をしてしまいました(^^;)

f:id:heiheima:20190509024958p:plain

夫と子どもたちがあれもこれもと!

f:id:heiheima:20190509024950p:plain

こんなドリルまで!(笑)

f:id:heiheima:20190509024940p:plain

内容はギャグの書き方練習ですか?

今じゃ漢字練習レベルの子どもたち、

一体誰が使うのかしら?

明らかに衝動買いですわ!

そんなちょっぴり落ち着かない気持ちで会場内へ。

f:id:heiheima:20190509025349p:plain

遠からず近からずな席、14列目です。

満席ではありませんでしたが

盛況な感じでしたよ。

生の笑いに感動

いよいよ開演!

まずは前説で山形県住みます芸人

ソラシドの二人と拍手の練習です。

私たちは宮城県の住人なもので

全く知らない芸人さんでした(^^;)

一生懸命盛り上げようとしてましたねぇ。

こちらもとことん楽しむぞ!という気になりました!

そして本番!本物のすち子です!!

テレビを見てるみたいな感覚もありましたが、

恒例の飴まきに参加出来て、

あ~、やっぱりライブなのよねと実感。

不思議な感じで見ておりましたね。

たくさんの芸人さんが出演されてた

約2時間の舞台!あっという間でした!

いや~、面白かったですねぇ。

私ずっと大声で笑ってました!

子どもたちと義母も私や夫ほどではないけれど

笑って楽しんでたので良かったです(^^♪

f:id:heiheima:20190509024856p:plain

帰りに興奮冷めやらないまま

家族で記念写真☆

すち子好き家族の吉本新喜劇初体験は

笑顔の思い出となりました!

さいごに

GW明け、小学校のお友達に

すち子見てきたよ!」と言っても

誰も知っている子がいなかったとかで、

期待した反応がもらえなかった子どもたち(笑)

東北ではなかなかレアなんでしょうかね?!

しょうがないから翌日の蔵王観光のこと話したらしいです。

(蔵王での思い出記事は近いうちに書こうと思います!)

そして我が家では吉本新喜劇熱、

消えてません(^^)

いつかなんばグランド花月に行こう!という夢を持ちつつ

連日you tubeを見ておりました!

GW!あまりお出かけはできなかった我が家ですが、

笑いで締めくくることが出来たので、

良かったかなと思います!

そして連休明けの今、笑い疲れか?

なんだかグッタリしている大人たちなのでした(笑)

最後までお読みいただきありがとうございます。

今後ともどうぞよろしくお付き合い下さいませ。

▼ランキングに参加しています。

見たよ!の応援クリックいただけますとやる気が出ます!

にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 二卵性双生児へ
にほんブログ村

 

Sponsored Link
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

へいへいまー

宮城在住のアラフィフママです。 双子を含む4人の子どもを高齢出産。 (中2長女、小6長男、小4双子の次男三男) 暑苦しくも愛しい子育ての毎日です。 子育て中の悩み、兄弟多いあるある、双子のこと、 不登校になった長男のこと、日々のあれこれ綴ってます。

-おでかけ, 家族旅行

© 2023 ONOD家へいへいまーのブログ Powered by AFFINGER5